iPhoneでPDFファイルの作成が簡単に出来るんです
2019/04/18
こんにちは!!iPhone修理専門店の
アイプラス川西店は
阪急川西能勢口駅から歩いて直結と
アクセス抜群です♬
画面破損はもちろん
ドックコネクタやカメラなどの修理を
即日最短30分~修理していますよ(*^^)v
お電話番号はこちら~✨
☎072-764-7007
お気軽にお問い合わせくださいね(*'▽')
突然ですが【PDF】は
ご存知でしょうか?
PDFは印刷ページと同じ状態で
保存するファイル形式の名前です
最近では一般的に使われいますが
いざ自分で作ろうとした時に
作り方が分からないという人もいると思います。
例えば上司に
「この書類をPDFにして私の携帯に送っといて」と
頼まれたときにやり方が分からないと
アタフタしてしまいますよね💦
でも実はiPhoneのある機能を使えば簡単に
目の前にある書類をPDFにする事が出来ます!
今回はそのやり方をご紹介いたします(^^)/
その機能とはiPhoneの標準アプリの
【メモ】を使えば簡単に作れます!
まずは【メモ】開いてタイトルなどを作成して
下の写真の画面までいきます
次に赤く〇されている
⊕のマークをタップします
そうすると
いろいろ選択出来る画面が出てきますので
『書類をスキャン』を選択
そしていつも通り写真を撮るみたいに
書類にピントを合わせてスキャンします
(シャッターボタンを押さなくても
書類がカメラに収まれば勝手にスキャンされます)
無事にスキャンが終われば
右上にある赤く〇されたマークを押します
そうするとこのような画面になるので
『PDFを作成』を選択
最後に左上の『完了』を押して
『ファイルを保存…』を選択すれば
完成になります!!
このPDFを作るのに5分もかからず
作ることが出来ました(*^^)v
凄い簡単だし早く出来ますよ!
これで急に頼まれても大丈夫ですね(≧▽≦)
では本日のお役立ち情報は
以上になります!!
こちらお役立ち記事もどうぞ①
こちらお役立ち記事もどうぞ②