「iphone」緊急SOS機能をONにしておきましょう!「便利」
2019/04/07
iphone修理店アイプラス川西モザイクボックス店です♪
アイフォンの画面が割れてしまった、バッテリーがすぐに無くなる
充電できない、iPhone7以前も機種だとイヤホンの接触が悪い
水に落としてしまった 等々
アイフォンのトラブルは当店にご相談ください♪
データはそのままで、即日修理も可能!
お買い物の合間に、修理完了しちゃいます( *´艸`)
そして、なにより地域最安値でご案内させていただきます!
修理をご検討中のお客さまは、アイプラス川西店で
さくっと修理してしまいましょう♪
新年度に入り、新しい環境がスタートしている方も多いのではないでしょうか??
この時期、最も増えるのが【一人暮らし】をされる方だとおもいます!
ワクワクとドキドキの一人暮らし
合わせて、多少なりとも不安もあるかと思います…
特に女性の一人暮らしは色々な面で不安もおおいですよね(; ・`д・´)
急に体調が悪くなり、誰にも連絡する事ができない…
危険な目に遭遇するかもしれない…
そんな時に、知っておくと少しは安心できる
アイフォンの忘れられがちな機能をご紹介します!
それは
【緊急SOS機能】
この機能をONにしておくと、簡単操作で緊急通報サービスへと
位置情報と共に、自動で通報してくれる機能です!
使い方はとても簡単。
アイフォンのサイドの電源ボタンを、素早く5回押すこと。
カウントダウン終了後、自動的に電話がつながります。
なにかしらの理由で電話ができない、緊急性を要する状況の時に
とても助かる機能なので知っておきましょう!
①まず、ホーム画面から設定を開きます。
②少し下にスクロールし、緊急SOSをタップ
③自動通報をONにする
お好みで、カウントダウンで音を出すのON・OFF設定をする
以上で設定完了です!
これで、緊急時に救急・消防・警察に自動で連絡がいきます。
また、登録した電話番号にも、緊急SOSを使用したと連絡が
自動で送られるようになっています!!(*‘ω‘ *)
両親や兄弟、お子様や恋人、職場の上司の方等
緊急連絡を要する方を登録しておけば、いざという時に安心ですね!
ちなみに……
機能をONにした後、お試しで~♪と5回押してしまうと…
カウントダウンは、3秒しかないので
非常に慌てることになります(;^ω^)※実際に慌てました
勿論、カウントダウン内であればキャンセルする事ができるので
間違えて押してしまった際は、急いで通報をキャンセルしましょう!
いかがでしょうか?
意外と知らない方も多いので、今回ご紹介させていただきました!
IPHONEの便利機能を知って、活用していきましょう!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
Iphone修理 アイプラス川西モザイクボックス店
午前10:00~午後8:00まで年中無休で営業中
※モザイクボックス休館日除く
TEL:072-764-7007
お気軽にお問合せください♪
こちらの記事もどうぞ
こちらの記事もどうぞ